2014年3月23日 新潟県3日目
燕市の運用場所探しを開始。堤防上や水辺は近くに見当たらなかったので、カーナビで見つけたスポーツランドに行ってみると冬季閉鎖中。しかし周辺は広い田んぼで、手頃な駐車スペースを発見。いつものようにサテライトとハイバンドを運用しました。
途中で訪問者が来られ、無線をやっている人とすぐに分かりました。散歩中に偶然通りかかったJE0JAOさんで、燕市に来ているとJG0AXTさんから伺ったとのこと。お近くとは知らず、本当の偶然です。JAOさんは後ほど再び来られて、差し入れも頂きました。TNX
HFのコンディションが良く、燕市の需要があるようでパイルでしたので、お話しする時間が十分に取れず失礼しました。あまりに呼ばれるため時間を延長して別の道端で運用しました。
次は加茂市の某局の魚で西蒲区に移動。その次に弥彦村に行くつもりで、先の運用場所からは少し離れた場所へ。堤防上のロケが良い所です。ハイバンドも快調に呼ばれます。
そして弥彦村へ。広い場所がすぐには見つからなかったので、建物や木はあるもののとりあえず平地で運用。北西には弥彦山があります。国内QSOではこの方向に障害物があっても関係無し。AJAの某すごい方から10MHzのリクエストがあり、聞き間違えたかと思ったら確かに10MHzでした。西蒲原郡は確かに1郡1村、珍しいのかな? でも運用した甲斐がありました。
サテライトの須坂市と長野市のリクエストに合わせ、長野道を途中下車。その前に妙高SAで少し運用しました。須坂市は昨年5月にHFも運用しているのでサテライトのみ。長野市が意外に需要があるようで、時間の都合で14MHzだけサッと運用。
帰りはスキー渋滞に捕まり、パーキングエリア・サービスエリアは満員。恵那峡SAまで飲まず食わずでクタクタになって帰宅しました。
| 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント