2015年10月25日 静岡西部2日目
前日に1.9/3.5/SATだけ運用した御前崎市の7upを別の場所から。この日も朝からコンディションが良く、午後まで持つのか心配になるほど。この後、牧之原市の茶畑の中の空き地で運用。ここも各バンド好調で、次の菊川市の運用時間が短くなってしまいました。
| 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
前日に1.9/3.5/SATだけ運用した御前崎市の7upを別の場所から。この日も朝からコンディションが良く、午後まで持つのか心配になるほど。この後、牧之原市の茶畑の中の空き地で運用。ここも各バンド好調で、次の菊川市の運用時間が短くなってしまいました。
| 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
静岡の3.5MHzのリクエストがあり、ローバンドで1日2か所、さらにSATも可能な所は全て狙ってみました。
まずは新城PAで朝のXW-2E/Fを運用。南側は山がありLOSが早いです。川根本町に行くまでの間、浜北区か天竜区のどちらで運用するか考えました。天竜区の方が運用機会が少なそうなので、新東名を一旦下りて天竜区の堤防上で運用。
ここは浜北区との境界にあり、某局のようにSATの1パスで2か所の運用ができます。私のSATは後半にSSBのお楽しみがあるので、2か所運用はしませんが…
| 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
最終更新 10月18日
10月24日(土)
10月25日(日)
| 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
北設楽郡は冬は移動運用が難しくなるので、今のうちに行っておきたいところ。SATの町村リクエストも多く、衛星の数が多い絶好のチャンスを狙って1日で3町村回ることにしました。
小雨の中、茶臼山の山頂付近を目指します。山頂付近にはスキー場や宿泊施設があります。
ただし、車で立ち入りできて、360°開けている場所はありません。標高が高い割には見通しが効かず、特に南西側にあたる名古屋方面のV/UHFはカスカスになります。
| 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
CW/SSBで運用できる新しい衛星 XW-2EとXW-2Fが使えるようになりました。
夕方のパスで初打ちしようと、SATのリクエストが多い名古屋市東区へ。ここは運用困難区で、ナゴヤドームで何かあると移動することすら困難…しかし今日は空いていました。
結果は2Eが11QSO、2Fが10QSOでした。
| 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
前週の移動で飯田市SATに出られなかったため、日帰り移動を企画しました。
朝は下伊那郡松川町の公園の駐車場から。ここは各バンドともリクエストが多いレアQTHです。HFのコンディションが悪いため1.9MHzから開始、6時を過ぎると急に伝搬が悪くなって聞こえなくなりました。3.5MHzは激強。6時30分頃から7MHzが開けてきて1時間呼ばれっぱなし。ハイバンドも弱いながらScが出ていました。AO-73の後は144/430MHzの地上波で1エリアと交信。430MHzは山が近いと少し難しいようです。
| 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント