« 2017年3月12日 西春日井郡豊山町ほか | トップページ | 2017年3月19日 広島市2日目 »

2017年3月18日 (土)

2017年3月18日 広島市1日目

3月の3連休は、時期的にEスポは発生せず、HFはあまり期待できません。サテライトとローバンドで集中移動すると良いのでは? と考え、以前からリクエストが多かった広島市ローラーを計画しました。

前日は通常勤務なので、移動しながら土曜日に朝練をやるには寝る時間を削る必要があり、体力的にキツイです。午前5時に加東市に到着、その後の運用は高仰角のパスを厳選し、勝田郡勝央町、真庭市、庄原市とつなぎました。

中国道を使う理由は、山陽道は連休は混雑していてパーキングエリアでの駐車が困難な箇所があるためです。しかし、中国道は山間部にあり、サテライトの運用が困難なパーキングエリアもあります。また、今回は大丈夫でしたが、3月では雪の可能性もあります。

中国道経由で広島市に近づくと、サテライトの時間にちょうど安佐SAに到着するタイミングになりました。このSAはロケが悪く、サテライトが運用できません。安佐北区は運用予定に入っていたこともあり、今回は通過しようかと考えていたところ、新しく開通した尾道道が無料区間で、山陽道まで行けるとのこと。

無料区間なら本線を降りて運用場所を探せるので、とりあえず世羅町に行ってみました。道の駅で昼休み前後のEO-79とUkube-1を運用。EO-79はトラポンが動いているものの周波数がぶっ飛んでいてループが取れず。HFは7MHzが何とか聞こえる程度。

次のUkube-1を三原市で運用、7MHzがパイルになって時間を取られてしまい、予定よりも大幅に遅れて広島市内に向かいました。

明るいうちに東区の運用場所を探そうとして、パーキングエリアから市内を眺めてみると、いわゆる谷底地形で場所は見つかりそうにありません。とりあえず屋上駐車場へ。それでも北側に山があり、サテライトの低いパスは困難でした。さらにHFではS9、サテライトの受信にも影響するレベルのノイズがあり、V/UHFを投入して早々と撤退しました。

次の予告地の南区。夕方の渋滞にはまってしまい、高仰角のXW-2Fが来たのでとりあえず停車。高架の真下の公園で、ちょうどXW-2Fの方向が高架に遮られ、ダウンリンクは聞こえてもアップリンクが通らず、南区でCW WAKU完成予定のの某局は1パス分お預けとなってしまいました。

次のパスまで数分あり、どこか運用できる場所は無いかと探していたら、車で登頂可能な黄金山というを発見。急いで登ってみると、南側がFBに開けた場所があり、次のサテライトに何とか間に合いました。サテライトの後のV/UHFの飛びもFBで、1200MHz CWでも交信できました。時間が無くローバンドはお手軽アンテナ。

再び東区に戻って、ローバンドの運用を狙いました。何となく山があるような気がして(長年の経験による直感)、その方向に行ってみると、高天原墓園という山を発見。景色としてはそれほど素晴らしい所ではありませんが、標高は確保できそうで、サテライトの運用も問題なし。今度はロングワイヤーを展開し、ローバンドをサービス。ここのローバンドは“超珍”もののはずです。最後は再び1200MHz CWで締めました。

|

« 2017年3月12日 西春日井郡豊山町ほか | トップページ | 2017年3月19日 広島市2日目 »

衛星通信」カテゴリの記事

コメント

SAT CW WAKU QSO完了です。大変感謝しております。

投稿: 1パス分おあずけの某局 | 2017年3月19日 (日) 15:54

SAT町村ラスト1の時もハプニングがあったような Hi

投稿: JO2ASQ | 2017年3月19日 (日) 23:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年3月18日 広島市1日目:

« 2017年3月12日 西春日井郡豊山町ほか | トップページ | 2017年3月19日 広島市2日目 »