« 北海道ハムフェア予定 | トップページ | AO-7の使い方復習 »

2017年9月25日 (月)

2017年9月23-24日 北海道ハムフェアー

北海道ハムフェアーに個人ブースを出展しました。

展示物は自作の釣竿アンテナ、コイル、サテライト用アンテナです。さらにFT-817、電池、パドル、アンテナチューナー、アンテナアナライザ等を持参して、ブースから簡易運用が出来るようにしました。これらの設備は全て手持ちで持参しました。

特に飾り付けも無い地味なブースで、会場の片隅ということもあって、人が常時集まる雰囲気ではありません。しかし移動運用、衛星通信に興味をお持ちの方が来られると熱心な無線談義が始まり、実物の持参や写真撮影会なども始まったりして賑やかになりました。

圧巻はサテライト用アンテナで、私のアンテナとQFGさんのアンテナ、さらにはKGGさんのアンテナが一か所に集まるという、非常に貴重な機会がありました。サテライターがこれだけ集まる機会は東京のハムフェア以外ではここしか無いでしょう。

2日目の朝に会場に着くと、前日の大雨で床に雨水が流れ込み、私のブースと隣の十勝支部のブースが浸水するというハプニングがありました。私のブースは無線機等を宿に持ち帰っており、アンテナの一部が濡れただけで済みましたが、十勝支部の方は段ボール箱、はっぴ、ポスター等が水に濡れてしまいました。

8ham1_2
---

帰りの途中、恵庭駅で下車して近くの公園で移動運用を計画しました。単1アルカリ電池10本とFT-817のセットで、ローバンドの運用にチャレンジ。7MHzは10m、他のバンドは20mのロングワイヤーです。

コンディションが非常に悪い上に、東南アジア系のSSBのQRM、さらにドラゴンノイズと重なってしまい、QRPではかなり難しい感じでした。途中で電池が不調になったようで、無負荷ではそれなりに電圧が出るものの、送信するとパワーが落ちる状態になってしまい、終盤はCQ空振りでした。

日没が近づき、7MHzも10MHzも国内がフェードアウトすると何も聞こえなくなり、3.5MHzは21県移動局が超カスカス。これでは50W運用でも交信は難しそう。1.9MHzはアース(街灯の支柱の止めねじに接続)が十分に機能していないようでSWRが下がりきらず、時間切れとなりました。

恵庭市 3.5MHz 1q, 7MHz 5q, 10MHz 5q, 14MHz 1q(全てCW)

電源の件は、帰宅後にチェックするとDCジャックの接触不良(板バネの緩み)の可能性が高いようでした。普段使っていないリグを使う時は注意が必要ですね。

8ham2_2

|

« 北海道ハムフェア予定 | トップページ | AO-7の使い方復習 »

アイボールQSO」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年9月23-24日 北海道ハムフェアー:

« 北海道ハムフェア予定 | トップページ | AO-7の使い方復習 »