« 2018年4月29日 8エリア3日目 | トップページ | 2018年5月1日 8エリア5日目 »

2018年4月30日 (月)

2018年4月30日 8エリア4日目

増毛町で午前5時台から朝練です。この日の朝は気温が高くて風も無い13℃、冬服では夜中でも暑いくらいでした。

運用場所の候補としていた海岸は早朝から釣り客でにぎわっており、人があまり来ないと思われる広い駐車場で運用することにしました。

サテライトの合間にHFへ。相変わらずコンディションが悪く、7MHzが開けてくる気配が無いため、先に留萌市に行って、3.5MHzの留萌市を埋めることにしました。

留萌市の市街地は南側に山がありサテライトが難しい地形です。山の上にある運動公園に移動し、ロケはバッチリ。7MHzでそこそこQSOした所で8時過ぎに増毛町に戻り、AO-73が来るまでの数分間、10MHzでどれだけ呼ばれるか?のお試しCQ。ところが予想に反して10MHzがオープンしておりすぐにパイルに。次のサテライトは11時台のCAS-4Bなので、それまで増毛町HFの運用を続けました。

今日も昼休みの飲食店が混雑することを考慮して、11時30分以前に昼休み開始としました。早かったため待ち時間が少なく12時前には昼食終了。留萌市のサテライトは既に運用しており、ロケ的にシビアな条件は必要としないので、市街地の駐車場で運用を開始し、CAS-4Bの高仰角のパスだけ出ました。

午後からは小平町の一本勝負でロケハン開始。高台にあるFBな場所を発見、特に北西方向はマイナス仰角までバッチリでした。サテライトはマイナス仰角まで粘ってワッチするも、DX局は確認できませんでした。

夕方、西日本方面はEスポで賑わったようですが、北海道にはその効果が無く24MHz UPはゼロ交信に終わりました。前日の深川市で大パイルになったローバンドは、この日は不調で、7MHzや3.5MHzはQSBが深く、交信中に見失う現象が多発。1.9MHzは1時間近く運用して11QSOという状態でした。

|

« 2018年4月29日 8エリア3日目 | トップページ | 2018年5月1日 8エリア5日目 »

移動運用」カテゴリの記事

コメント

夕方、勇払郡厚真町へ移動しました。お会いできるかと期待したのですが、1715JST、18でパイル受けていたのが
ASQさんですかね。

18は本州方面が開けており、フォーンバンドの様相を呈していました。21は沖縄、フィリピンのフォーンが強力に入感。
沖縄をコールしてみましたが応答無し。近くの日高町からコールしている局もありましたが、
反応無し。片パスの様な状態でした。

結局、21が上限だったようです。

投稿: JA8AWR | 2018年5月 1日 (火) 10:42

厚真町移動は某局の掲示板で知りました。
あのコンディションでは、中途半端な距離はどのバンドも聞こえなかったかもしれませんね。

投稿: JO2ASQ | 2018年5月 1日 (火) 22:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018年4月30日 8エリア4日目:

« 2018年4月29日 8エリア3日目 | トップページ | 2018年5月1日 8エリア5日目 »