2019年11月23日 埼玉向け移動
埼玉県本庄市で行われる さいたまハムの集いに参加するため、この日は移動日です。
午前3時に起きて5時台から駒ケ根市のSAで開始。ここは山に囲まれていてサテライトは短時間限定でした。続いて千曲市、埴科郡坂城町、東御市のPA・SAで運用。坂城町は需要があるようで7MHz CWで86局、他のバンドも合わせると1時間以上呼ばれ続けました。
1エリアに入り、群馬県藤岡市のPAで運用、予告があったFO-29の後、144~1200MHzの地上波に出てみました。ここは建物や木に囲まれていてロケはあまり良くありません。それでも、1200MHz CWで3局と交信できたのは驚きでした。
小雨が降り続く中、本庄市近辺の需要がありそうな場所で運用することを考え、児玉郡美里町、大里郡寄居町で運用。初めて来る場所で場所の選定は適当です。寄居町の430MHz CWは、なぜかたくさん呼ばれて、アンテナを南東に向けると千葉から、南に向けると東京や神奈川からすぐにコールがあり、12局と交信できました。雨が降っていて、反射が良い具合に効いたのかもしれません。
| 0
コメント