2020年7月23日 種子島1日目
南松浦郡のCWはさらにレア度が高いと思うのですが、2018年11月に行ったばかりですので、さすがに遠慮しました Hi
過去2回の種子島は、いずれも自車でフェリーを利用して移動しました。今回は飛行機+レンタカーとなります。宅配便は翌々日には到着し、船便で内容物の制限も無いので、九州本土とほぼ変わらない条件です。
1日目は、西之表市だけで運用することにしました。種子島には広い平地は少なく、海岸に車を接近できる場所が少なめです。また、南北に長いため、西之表市の市街地⇔中種子町が車で30分、中種子町⇔南種子町がさらに30分以上かかります。
宿は西之表市の市街地で、そこから遠い南種子町では運用時間に制約があります。さらに、現地に着いて分かったのですが、昨今の事情により飲食店のオーダーストップが早くなっています(前回訪問時は、遅い時間でも食事ができた)。といった事情により、運用時間は原則20時までとなります。
1日目は風が全くない、曇時々晴れの天気。2日目以降は雨の予報です。西之表市の市街地で買い物を済ませ、荷物を取り出してレンタカー移動セットを組み立てようとすると、紙ログ帳を忘れてきたことが発覚しました。幸い、この島にはホームセンターも100円ショップもあります。ノートと30cm定規を現地調達して、いつも使っているログ帳と同じように線を引いて、代用品を作りました。
運用場所は、公園に隣接する港の広い駐車場の片隅にしました。周囲に誰もいないので、かなり目立ちます。この場所で運用したことが、後で意外な結末になるとは、予想もしませんでした。
13時台のRS-44、FO-29から開始。どちらも1パスの時間が長くSSBも楽勝です。Eスポの気配は無く、コンテストも開催されていたので無難な10MHz CWからスタート。大パイルになり113局とできました。ハイバンドは8エリアが21MHz止まりで、無理に追いかける必要は無さそうでした。
7MHz CWは122局できましたが、クラスタに上がると自己流のタイミングで呼んでくる局や、他の局に返っているのに自分だと思ってしまう局が多く、珍プレーの連発でした。
ここで、サテライトの準備をしていると、いきなり名前を呼んでくる方がおられました。地元局の来訪かと思ったら、レンタカーの受付の方で、免許証の確認を忘れたので電話しようとしていたら、港にある事務所から車が見えて、来てみたらそうだった、とのこと。全くの偶然でした Hi
夕方になってもEスポの気配はなく、使えるのは7MHzだけの状態が続きました。コンディションが格別に悪いようで、日没後にも3.5MHzの信号が弱く(ただし8エリアとはできた)、1.9MHzはノイズだらけで35県の1局とQSOできた(=受信が追いついた)だけでした。
【日本全国・動物観察記】
種子島には、ハブもアフリカマイマイもいません。ところが、新キャラクターが出現しました。「アシダカグモ」です。
Wikipediaにもあるように、夜間は野外でよく見かけます。大きさに驚かされますが、益虫であり、簡単に逃げるので実害は無いです。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年11月3日 鹿児島県大隅半島2日目(2024.11.03)
- 2024年11月2日 鹿児島県大隅半島1日目(2024.11.02)
- 2024年10月26日 掛川市・27日 袋井市(2024.10.28)
- 2024年10月20日 下伊那郡喬木村ほか(2024.10.20)
- 2024年10月14日 高知県3日目(2024.10.14)
コメント
写真撮影の後土砂降りだったのでしょうか。
南種子 21UP希望です。
投稿: cpi | 2020年7月24日 (金) 19:46
南種子 お告げでは○です。
投稿: JO2ASQ | 2020年7月24日 (金) 20:26
7/25 午前はCONDX良かったですね
南種子は、明日に。かな
投稿: CPI | 2020年7月25日 (土) 15:13
残念ながら、2匹目のEスポは居ませんでした。
投稿: JO2ASQ | 2020年7月26日 (日) 20:14
> 【日本全国・動物観察記】
…良いですね。離島移動時の貴殿の「xx島メモ」に、とても期待しております。とても面白くてためになります。
ただ今回は連日、かなりの悪天候で、取材が極めて困難であったものと、お察し致します。
投稿: nud | 2020年7月27日 (月) 18:49
悪天候で、アシダカグモ以外は野良猫の集団しか見かけませんでした。
ケガをしている個体が多く、野生の厳しい環境下で生きている様子が良く分かりました。
投稿: JO2ASQ | 2020年7月28日 (火) 18:58