« 2021年2月6日 名古屋市千種区ほか | トップページ | 8エリア大移動2021 »

2021年2月 7日 (日)

2021年2月7日 日進市ほか

この日も午前中の衛星を狙って近場に出動です。前日に勉強会があり、遅めのスタートになりました。

日進市には運動公園が2つあります。いずれも夜間・早朝は閉門されているので、閉門されない総合運動公園の駐車場を利用しました。ただし、南側はあまり開けていないので、CAS-4A/4Bの北パスに適しています。1.9MHzのコンディションがあまり良くなく、3.5MHzも近距離がパッとしないのに、6エリアと8エリアが強力に入感していました。

刈谷市は南北に長い市で、公園もたくさんあります。北部にある洲原公園に5年ぶりに移動しました。7MHzは使えるものの、ハイバンドは国内QSOに使える様子がなく、V/UHFもダクトが全く期待できないので、短時間運用で1.9~7MHzを軽く流して、10MHz UPは深入りしないようにしました。

豊明市は公園が少なく、ロケもいまいちなので、周囲に何も無い農道に行ってみました。7MHzは一応1エリアにパスがあるとはいってもカスカスで、8エリア勢が激強でした。

大府市は、みどり公園が満車であきらめ。堤防上に移動しました。11時台でも1.9MHzが5局できました。7MHzは昼枯れ時間帯でもあり29局。10MHzで2局できて、あとはD-STARを少し運用。HFのハイバンドは次の機会となりました。

|

« 2021年2月6日 名古屋市千種区ほか | トップページ | 8エリア大移動2021 »

移動運用」カテゴリの記事

コメント

勉強会有ったのですね...。
是非参加させて頂きたかったです(涙)。

投稿: nud | 2021年2月 7日 (日) 20:57

勉強会、次の機会がありましたらよろしくお願いします。

投稿: JO2ASQ | 2021年2月 8日 (月) 19:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2021年2月6日 名古屋市千種区ほか | トップページ | 8エリア大移動2021 »