« 2021年5月7日 北海道10日目 | トップページ | 8エリア大移動 メモ »

2021年5月10日 (月)

2021年5月8日 北海道11日目

最終日は足寄町から南下した後、HFのリクエストの関係で、新得町と鹿追町に長距離移動して、17時に終了というルートです。

足寄町の道の駅は車が多かったので、以前も利用したことがある役場の隣の広い駐車場に移動。この町自体、北側が山なので、サテライトの南下パスではこちらがAOSするより先に聞こえ始めた北日本の局が多かったかもしれません。

7MHzのコンディションがいつもと違っており、+20dB振らせてくるはずのkW局も軒並み弱い感じ、10MHzは気配が薄そうでした。タイムリミットがあるので短時間運用で切り上げて次に向かいます。

本別町もHFのリクエストが多かったQTHです。河川敷の運動公園で運用しました。天気は曇りで、ひんやりとする朝から、雨が降り始め、雨が上がると晴天になりました。この間、気温の差が激しく、こまめに衣服を調整しました。コンディションは良いとはいえないものの、結局7~28MHzまでの7バンドを運用し、3時間近く滞在してしまいました。

池田町は、以前も利用したことがある高島橋東側の利別川河川敷で運用しました。時間の都合で7と10MHzだけ短時間の運用になりました。

新得町は、初めて利用する屈足公園で運用しました。途中で釣竿が縮んでしまうほどの強風で、7MHzは伝搬によるQSBと、アンテナが揺れることによるQSBが激しく、交信に苦労しましたが、15時近くになると次第に国内向け伝搬が強くなってきました。

ラストの鹿追町は3.5MHzのリクエスト対応です。国道274号の鹿追美蔓駐車帯で運用しました。廃バンドのためか、16時台でも3.5MHzは1エリアが十分に聞こえていました。鹿追町は昨年8月にも運用していますが、河東郡そのものが比較的レアであることもあり、サテライトではパイルになりました。

---

帰りの /MM では、サテライトで PN92, PN91, PN90, PM89(陸地なし), PM87 の各グリッドから交信できました。陸地なしグリッドの一つ、 PM88 は行き帰りともサテライトの時刻と合わず交信できませんでした。さらに、陸地なしグリッド PN80 を20分ほど通過し、その間にサテライトが無かったので7MHz CWに出ていました。ところがコンディションが悪くて山口コンテストがかすかに聞こえるだけで、RBNにも捕捉されておらず、0QSOでした。午後からは波が高くなって船の揺れが激しくなり、運用は控えました。

|

« 2021年5月7日 北海道10日目 | トップページ | 8エリア大移動 メモ »

移動運用」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2021年5月7日 北海道10日目 | トップページ | 8エリア大移動 メモ »