« 2022年8月20日 ハムフェア | トップページ | 高知県移動予定 »

2022年8月28日 (日)

2022年8月28日 知立市

知立市のCWがレアということで、東海ハムの祭典などでも話題になりました。しかし、その後に運用された移動局も7MHzやサテライトが中心だったらしく、1.9MHzからハイバンドまで、私が行って全部埋めようと考えました。

知立市は、要するに愛知県で最も運用場所の確保が難しい市です。ところが、知立市でいつも運用していた場所で事件が発生したため、使用できなくなりました(「知立市 事件」で検索すると分かります)。移動局の多くは昭和グランドの駐車場を使用していると聞きます。しかし周囲が建物や鉄道の高架に囲まれていて、サテライトの運用には適しておらず、私は使用したことがありません。そこで、新たな運用場所として、小松寺の北側の堤防上に行ってみました。

頭上に送電線があり、微妙な位置関係です。送電線を避けられる場所を探しているうちにAO-7が来ました。今シーズン初の運用になるので、ぜひとも出ておきたいところです。しかし、IC-7300の電源が入りませんでした。8エリア大移動後に車内清掃でいったん配線を外して、何かトラブルがあったようです。よく見るとブレードヒューズが切れていました。電源のプラス側が、何かの手違いでアースに接触してしまったのでしょう。予備のブレードヒューズは持っているので、取り替えて準備完了です。強風でAO-7用アンテナは上げられず、釣竿にAH-4でマッチングして、何とか受信できました。

送電線の影響か、近くで行われている草刈りの影響か分かりませんが、バンドによってはバリバリ系のノイズが入りました。ハイバンドを巡回してみるものの、Eスポの気配はなく、九州が14MHz、沖縄が18MHz、北海道が21MHzまででギブアップです。17時を過ぎると信号強度が少しは良くなったものの、ハイバンドが開ける状態にはなりませんでした。コンディションが悪すぎて1.9MHzも可能性があると考え、ローバンドを投入すると1.9MHzで6エリアも8エリアもQSOできました。真夏よりは気温は低いといっても、同じ場所で4時間半滞在して疲れが出始めたため(自覚の無い脱水症は危険なので…)、19時に終了としました。ローバンドはもう少し粘っても、よかったかもしれません。SRI

|

« 2022年8月20日 ハムフェア | トップページ | 高知県移動予定 »

移動運用」カテゴリの記事

コメント

期待の14&upは完全にグリコで残念無念でした。
でもハイバンド中のハイバンド?29は聞こえました。
栄養不足かチャピっていましたねAO-7。
ループ取れずこれまた残念無念でした。

投稿: ivn | 2022年8月29日 (月) 18:57

電離層予報士も予測不可能な残念コンディションでした。
来シーズンに? よろしくお願いします。

投稿: JO2ASQ | 2022年8月29日 (月) 22:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2022年8月20日 ハムフェア | トップページ | 高知県移動予定 »