2023年4月1日 海部郡蟹江町・飛島村
次週に向けて島に荷物を発送するため、土曜日午前だけの運用です。愛知県でサテライトの需要がある蟹江町と飛島村にしました。
そんな中、大須の電化パーツが閉店という情報が入ってきました。もともと、無線機コーナーとパーツコーナーがあり、パーツコーナーは2021年に閉店していました。今回は無線機コーナーが閉店して、津店に引き継ぐとのことです。開局した時から存在する店が閉店するのは寂しいものです。
蟹江町は、いつもの日光川ウォーターパークで運用しました。トイレ・自販機あり、24時間営業、周辺に民家無しと条件が揃っています。日の出の時刻が早くなって5時半でも結構明るくなり、1.9MHzはカスカスでした。来週の奄美では、早朝の1.9MHzが時間的にさらに厳しくなるので、朝の1.9MHzは準備しません。ご了承ください。
今日は10MHzの近距離があまりパッとしなくて、蟹江町は10MHzまでで終了し、飛島村に向かいました。南竹之郷公園に行ったら、北西側にかなり高い建物(ニ○リ配送センター)が建設中で、別の場所に変更しようとしたところ、あまり良い場所が見当たらず結局この場所で運用しました。しかし、北側は民家がありノイズレベルが高く、またサテライトではFMの混信もありました。実質、この場所は移動運用に使えなくなり、他に良い場所が無いか探索中です。
ハイバンドは一応8エリア向けに出たものの21MHz止まりで、予定通り10:30に終了して、大須に向かいました。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2025年1月13日 千葉県3日目(2025.01.13)
- 2025年1月12日 千葉県2日目(2025.01.12)
- 2025年1月11日 千葉県1日目(2025.01.11)
- 沖縄本島移動予定(2025.01.05)
- 2025年1月1日 九州7日目(2025.01.01)
コメント