2024年1月6日 熊本県2日目
前日の最終便と同じ、和水町の道の駅で開始しました。実際は、道の駅の向かいのホテルに泊まりました。
住宅地に面したロケで、RS-44は低めのパスで結構厳しい条件でした。前日に処理しておいたおかげでパイルにならず、無難に切り抜けました。ローバンドは前日の夜より好調でした。
南関町は役場に隣接した公園の駐車場で運用しました。町の中心部が山に囲まれた秘境なので、この程度のロケで妥協せざるを得ません。RS-44の終盤で聞こえなくなったので、よく見るとLOS方向に仰角15°くらいの山がありました。HFは良いとは言えないながらも、7MHzと10MHzで長時間のパイルが続き、14MHzで上乗せしました。
一気に40km以上南下して、宇土市運動公園で北側がそこそこ開けた駐車場を見つけて、低いJO-97に出ました。その後、HFを順番に上がっていったものの、ハイバンドは8エリアでも実質18MHz止まりで、正規伝搬としてもあまりパッとしませんでした。
宇城市は、浅川から有明海に注ぐ河口付近の空き地で運用しました。ここは時間の都合でHFは1時間ほどしか確保できず、早回りになりました。ハイバンドがどうしてもだめだし、7MHzで長時間呼ばれることもないし、QSYのタイミングが難しいところです。
90分ほどかけて山都町に移動しました。ここは山間部の秘境で、運用場所探しに非常に苦労します。道の駅通潤橋の駐車場が北東側だけ開けており、ここでRS-44を一発勝負で、比較的強いパスでSSBまで十分に行き渡りました。国宝を見ながらの運用は初めてと思います Hi
甲佐町は夜間で場所が分からないので、緑川の堤防上でRS-44のAOS方向が開けた場所を探して運用しました。その後の低いJO-97は東側の山で途切れました。前日は19時台に7MHzで1エリアが聞こえていたのに、今夜の7MHzは、ほぼ8エリア勢しか聞こえませんでした。コンディションは悪そうで、延長は無くあっさり終了しました。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年12月8日 名古屋市守山区ほか(2024.12.08)
- 2024年12月1日 さいたまハムの集い(2024.12.01)
- 2024年11月30日 愛知→埼玉移動(2024.11.30)
- 2024年11月23~24日の移動(2024.11.24)
- 2024年11月17日 大阪2日目(2024.11.17)
コメント