« 2024年3月9日 西日本ハムフェア前日 | トップページ | 鹿児島郡三島村移動予定 »

2024年3月10日 (日)

2024年3月10日 西日本ハムフェア

会場の駐車場は激混みするので、6時50分に到着してベストポジションを確保しました。その後、9時の開場まで1.9~18MHzをひたすら運用し、開始前運用で100QSOを超えました。

途中、7MHzや10MHzは、会場内から他の局が出てきてカブってしまい、14MHzなどに待避することもありました。9時の開場後、関係するブースを回ってご挨拶し、10時台のRS-44に合わせて実演の準備をしました。

サテライトの運用自体は、北海道ハムフェアなどの動画が出回っていますが、操作の部分や、アンテナの設置・撤収の部分は映像には記録されていないので、貴重な実演になります。また、レンタカー移動セットのHF部門も、公開する機会は少ないです。レンタカーで1.9MHzも簡単に出られて、50Wで送信しても回り込みが発生しないように徹底的に対策されており、モービルシャック紹介の記事などには掲載されていない工夫がいくつかあります。

11時過ぎに会場を後にして、サテライトで需要がある小倉北区と戸畑区に向かいました、小倉北区は以前に運用したことがある到津(いとうづ)の森公園の立体駐車場に行ってみたところ、昼休み時間帯なのに入場待ちの車が並んでおり、撃沈でした。海に近い日明(ひあがり)臨海公園に移動すると、その手前に広い岸壁があり、そこで十分運用できそうでした。時間の都合で7MHzを10分間だけ運用してRS-44を確保しました。

続く戸畑区は、戸畑祇園中原大山笠お汐井汲みの場(Google マップの表記による)の前の空き地で運用しました。ここは周囲に高い建物が無くFBでした。ところが、FO-29がONになってから2分ほどで突然OFFになってしまいました。HFを運用したものの、14MHzから上は近距離パスが無く、小倉北区の日明臨海公園の利用者が少なくなったのを確認して、小倉北区HFはそちらで運用しました。

Givn3rvbkaawvnl

|

« 2024年3月9日 西日本ハムフェア前日 | トップページ | 鹿児島郡三島村移動予定 »

移動運用」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024年3月9日 西日本ハムフェア前日 | トップページ | 鹿児島郡三島村移動予定 »