2024年3月24日 岡山県2日目
岡山県の南西部の3市町で運用しました。以前も利用したことがある、浅口市と里庄町の境界の天草総合公園に移動しました。
先に、浅口市にあるテニスコートの駐車場で運用しました。時々激しい雨になり、屋外施設の利用者はいないので問題なく運用できました。天気予報では3mm/hとなっていましたが、30mm/hの間違いではないかと思うような降り方でした。伝搬の方は、前日からの太陽フレアの影響が残っており、7MHzは超カスカスQSOがありました。10MHzは一応それなりに使えて、14MHzは時々近距離が浮いてくる程度でした。
里庄町の野球場の駐車場に移動しました。こちらもHF帯のコンディションはイマイチで、どちらかというと山間部に近いロケで、ノイズレベルも高かったため地表波の範囲内の局とはあまり交信できませんでした。
笠岡市は笠岡運動公園で運用しました。昼休み時間帯は7MHzが通常のコンディションに戻った感じで、10MHzは良い感じでした。時間に余裕がありハイバンドを巡回したものの、特に収穫は無く、2巡目7MHzはカスカスQSO気味になってしまいました。朝からずっと雨が降り続き、帰りは事故渋滞に巻き込まれ、予定よりも大幅に遅れて帰宅しました。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2025年4月24~25日 北海道1~2日目(2025.04.25)
- 2025年4月19日 名古屋市名東区・天白区(2025.04.19)
- 2025年4月6日 利島村2日目(2025.04.06)
- 2025年4月5日 利島村1日目(2025.04.05)
- 2025年3月29日 名古屋市北区ほか(2025.03.29)
コメント