« 2024年3月29日 愛知→鹿児島移動日 | トップページ | 種子島移動予定 »

2024年4月 1日 (月)

2024年3月30~31日 鹿児島郡三島村

天気は良く、フェリーは無事に出港し、船酔いもありませんでした。以前に運用した ふれあい公園に移動し、FO-29を待機したもののOFFのため、運用場所の検討を始めました。

2013年に移動した時には、芝生が整備されており駐車スペースに余裕があったのですが、今回は芝生にある草の何か所かが、巨大化して木になっており、車の乗り入れができませんでした。

周辺の場所も探索して、舗装された通路上でとりあえず駐車場所は確保しました。しかし、1.9MHzのフルサイズダイポールを展開するにはスペースの都合上、途中で折り曲げる必要があり、手間がかかります。敷地いっぱいに30m程度の逆L型ロングワイヤーを展開して、オートアンテナチューナーでチューニングすることにしました。コイル無しで1.9MHzもチューニングできました。沖縄ではロングワイヤーは力不足で、ダイポールアンテナが欲しくなりますが、本州に近いので何とかなるでしょう。

宇宙天気予報を見ていると、「太陽フレア」「磁気嵐」「デリンジャー現象」といった、不吉な単語の連発で、HFのコンディションは良くありませんでした。10MHzか14MHzのどちらかの周波数が激強で、それ以外の周波数はカスカス、24MHzや28MHzは天然のノイズレベルも高め、といったところです。ハイバンドでいつも強力な8エリア勢も、18MHzあたりで苦戦していました。九州南部や四国の一部は全バンドQSOできるので、ハイバンド巡回では一応それなりにQSO数は稼げました。

夜のローバンドも好調とはいえず、1.9MHzはとりあえず形にはなったけれど1エリアは遠かった、という状態でした。

翌朝も伝搬のコンディションが回復せず、7MHzが特に不調でパイルアップが続きませんでした。天気が良くほぼ無風で、フェリーが予定より少し早めに来ました。ただし、黄砂のため視界は良くありませんでした。

9時から乗船券発売、10時15分に手続き開始とのことで、9時に終了して港に移動し、その後に港で時間ギリギリまで運用しました。

---

本土に戻って、桜島SAで昼食を確保していたらAO-73が来ました。しかし、超満員で隣の駐車スペースが空いている場所を確保することができず、さらにこのSAは北側に高い山があってサテライトの運用には絶望的なロケーションで、運用できませんでした(HFはアクティブ局がいるので需要は無さそうですし)。湧水町-えびの市-山江村-氷川町のSA・PAで運用しました。ところが、えびの市に移動中のあたりから風雨が激しくなり、氷川町では雨は弱まったものの、台風が接近しているのかと思うほどの突風が吹いてきました。

サテライトの運用は最低限できたのですが、モービルアンテナ基台直結型の釣竿アンテナは、最後の1.9MHz運用中にロープを張った方向と逆からの突風を受けて根元が折れてしまい(車の方が壊れないように、わざと折れやすくしている)、残念ながら強制終了になりました。

|

« 2024年3月29日 愛知→鹿児島移動日 | トップページ | 種子島移動予定 »

移動運用」カテゴリの記事

コメント

いつも楽しくQSOさせて頂いております。
離島メモをお願いします。

投稿: nud | 2024年4月 1日 (月) 22:24

港から運用場所に直行したので、フェリー関係以外のネタがありません m(_ _)m

投稿: JO2ASQ | 2024年4月 1日 (月) 22:51

自車移動での三島村入りだったのですね。長旅お疲れさまでした。おかげさまで、SAT/CW未交信市区町村のラスト・ワンだった、三島村と交信ができて、SATで全市区町村と交信する夢が叶いました。ありがとうございました。こちらは福島県大沼郡三島町からの追っかけで、三島村と三島町間という珍しい交信を楽しめました。

投稿: JH8CLC/7 | 2024年4月 8日 (月) 22:40

年度替わりで、スケジュールの確保が大変でした。
AO-73で早々と確保できて良かったです。
新潟県三島郡は昨年に運用しました。南側に開けた場所が少ない秘境でした。

投稿: JO2ASQ | 2024年4月 9日 (火) 19:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024年3月29日 愛知→鹿児島移動日 | トップページ | 種子島移動予定 »