« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年5月26日 (日)

2024年5月26日 北設楽郡設楽町ほか

使える衛星が少なく、1日3か所程度しか運用できないため、サテライトの需要が多い秘境の北設楽郡設楽町・豊根村・下伊那郡根羽村を茶臼山高原道路を使って一筆書きで回る計画を立てました。ところが…

続きを読む "2024年5月26日 北設楽郡設楽町ほか"

| | コメント (0)

2024年5月19日 (日)

2024年5月19日 第3回浜松市新区祭り

8エリア大移動の次の週は、冬タイヤを夏タイヤに交換するため移動運用はお休みです。その後の週に浜松市新区でのEスポ狙いをずっと待っていました。

続きを読む "2024年5月19日 第3回浜松市新区祭り"

| | コメント (0)

2024年5月17日 (金)

秋田県移動予定

2024年8月9日(金)~14日(水)

8月13日追記: 14日の羽後町の後に、横手市を短時間で追加します(東成瀬村はサテライトの低いパスが困難で、13:52 AO-73と16:13 RS-44しか出られず、時間調整が必要なため)

8月12日追記: 13日午前6時RS-44小坂町を追加します。鹿角市の運用開始は6:55XW-2Bになります。

8月11日追記: 台風5号接近のため、12日朝の藤里町を11日夜に変更、12日の時間を短縮します。

8月9日追記: 天候悪化時は夜間の運用を避けるため、運用終了時刻の繰り上げを検討しています。

8月8日追記:  台風5号の影響により、変更・中止の可能性があります。

8月9日追記:  伝搬コンディション不良のため、9日は19:30に終了します。

8月5日更新: 8日午後に出発するため、8日の運用はありません。9日午前の運用は最小限になります。

8月9日(金) 13:00~19:4530

  • にかほ市
  • 由利本荘市
  • 秋田市

続きを読む "秋田県移動予定"

| | コメント (0)

2024年5月 4日 (土)

2024年5月4日 北海道10日目

最終日になりました。美瑛町は、道の駅や展望公園は観光客で騒がしくなるため、美瑛駅の北にある鉄西公園を利用しました。トイレも整備されており静かな公園でした。

続きを読む "2024年5月4日 北海道10日目"

| | コメント (2)

2024年5月3日 北海道9日目

名寄市の宿から士別市の つくも水郷公園に20km移動して、朝練を開始しました。

続きを読む "2024年5月3日 北海道9日目"

| | コメント (0)

2024年5月 2日 (木)

2024年5月2日 北海道8日目

紋別市から名寄市に移動する途中の4市町村で運用する日です。ちなみに、名寄市には本格的な商店街や繁華街があり、最初に来た時(2009年の第1回)には驚きました。今回の大移動で最後の宿泊です。

続きを読む "2024年5月2日 北海道8日目"

| | コメント (2)

2024年5月 1日 (水)

2024年5月1日 北海道7日目

佐呂間町の道の駅で目が覚めると、今回の移動で最も厳しい冷え込みを感じました。道の駅に近い富武士漁港の北端で運用しました。

続きを読む "2024年5月1日 北海道7日目"

| | コメント (0)

2024年4月30日 北海道6日目

朝6時に中標津空港の公園に行くと、閉門されていたので、以前に利用したことがある旭ヶ丘ふれあい公園で運用することにしました。

続きを読む "2024年4月30日 北海道6日目"

| | コメント (0)

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »