2024年8月11日 秋田県3日目
この日はPN90での運用を計画しました。台風5号は12日の夜に影響が大きいため、12日の最初に予定していた藤里町を11日の最後に変更し、12日の予定を繰り上げて早く終了するように変更しました。
大潟村は、分かりやすい場所として道の駅の大駐車場を利用しました。ところが、南側に木があってRS-44の受信に影響したようで、なかなかループが取れず苦労しました。コンビニ等にスポーツの団体がいたので、グラウンドを避けた結果が裏目に出ました。HFの方はEスポが全く無いようで、24MHz UPはほぼ入感がありませんでした。
三種町PN90の場所が意外に少なく、釜谷浜海水浴場でほぼ確定でしょう。台風接近で風が強くなり、砂が舞うこともありました。海岸に風車が並んでおり、ノイズも多少ありました。いずれにせよ、Eスポの気配が全くないため、10MHzや14MHzで常連さんが一巡すると、その後は空振り連発の状況です。
能代市は海水浴場の南側の誰もいない駐車場で運用していたところ、某局により激写されていました。パイルアップになり応対できず大変失礼しました。ハイバンドは突然18MHzや21MHzが浮いてきて出来ることもあり、良くはないけれど、やってみなければ分からない状況でした。
八峰町はポンポコ山公園パークセンターの脇の駐車場で運用しました。この公園はロケがイマイチで、AO-73西パスとRS-44東パスが見える場所をピンポイントで選定しました。ハイバンドも一応巡回してみるも、どうしても24MHzの壁が破れず、前日のような1,000QSOには全然達しませんでした。
藤里町は、行ってみて気付いたのですが、かなりの秘境です。青森県側の道路が通行止になっているため、町に入る道路は2本(1本はほぼ農道?)しか無いようです。山梨県の早川町、長野県の王滝村など、道路が実質1本しか無かったと思いますが、それに次ぐ秘境とみました。広い公園などは能代市から離れた場所にしか見当たらないため、浄化センターの北西にある路肩の空き地で運用しました。夕暮れ時で、周辺に民家も無いので、目立たないようにすれば問題ないかと思います。ハイバンドは昼間と同様の感じでしたが、ローバンドが好調で、短いアンテナにもかかわらず結構できました。秋のコンディションに近づいているのでしょう。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年9月16日 奈良県3日目(2024.09.16)
- 2024年9月15日 奈良県2日目(2024.09.15)
- 2024年9月14日 奈良県1日目(2024.09.14)
- 2024年9月7~8日の移動(2024.09.08)
- 2024年9月1日 長久手市・尾張旭市(2024.09.01)
コメント