2024年8月9日 秋田県1日目
今年の夏休みは、秋田県の全25市町村での運用を計画しました。6日間の日程で、8日の午後に出発して9日の午前は山形県に入り、午後から秋田県で運用を予定しました。
夏休み前の炎上案件を処理して、8日の午後から移動を開始し、新潟経由で19時過ぎには鶴岡市の道の駅あつみ に到着し、サテライトとローバンドを軽く運用しました。翌朝は酒田市の庄内空港緩衝緑地横の駐車場、東田川郡三川町の遊・ゆうパークランドで短時間運用しました。ハイバンドのオープンは無く、平日でお客さんも少なめでした。
連日、名古屋の体温超えの暑さに耐えており、こちらの暑さは油断してかかっていました。やはり30℃を超えると、運用中にエアコンは必要なくても、扇風機と日除けは必須でした。
9時台のJO-97を目指して飽海郡遊佐町を目指したところ、国道7号沿線には運用場所が見当たらず、JO-97は路肩の駐車スペースで運用し、その後、吹浦漁港の突堤で運用しました。14MHz UPがあまり聞こえないため、ハイバンドは打ち切って、長めの昼休みを取って食料などの確保に出かけました。
にかほ市は潮風公園の東側の駐車場で運用しました。絶好の海水浴日和で、隣の平沢海水浴場は海水浴ソングが流れていたものの、数人しかお客さんはいませんでした。翌日の土曜日になれば大勢の人が押しかけるでしょう。ここのサテライトはAO-73の1パスだけで、途中、大雨の影響で工事渋滞が何か所かあったので、先に進むことにしました。
由利本荘市は、道の駅岩城 の海側にある、道川漁港の島で運用しました。周りは海ですが、東側のロケは期待したほど良くありませんでした。ここはAO-73とRS-44の2パスで、その合間にハイバンドをつなぎましたが、デリンジャー現象とまではいかないものの伝搬のコンディションは悪く、CQ空振り連発になりました。
秋田市は、新屋海浜公園の ももさだカエルの広場で運用しました。釣り客と夕日を見る人で、最大で10台ほど車が停まっていました。秋田市は、私は各バンドとも数100回?交信していますが、他の局にとってはレアなバンドもありそうなため、1.9~28MHzまで(50MHzは今日のコンディションでは棄権)一応、気合いを入れて運用しましたが、廃バンドには勝てず、とりあえず1.9MHzだけ最低限確保して、台風情報などを見るため少し早めに終わりました。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年9月16日 奈良県3日目(2024.09.16)
- 2024年9月15日 奈良県2日目(2024.09.15)
- 2024年9月14日 奈良県1日目(2024.09.14)
- 2024年9月7~8日の移動(2024.09.08)
- 2024年9月1日 長久手市・尾張旭市(2024.09.01)
コメント
山形県移動サービスありがとうございました。
おかげさまでASQさんとでの一人WAJA完成です。
これからもよろしくお願いします。
投稿: JH1JBP | 2024年8月14日 (水) 22:45