2024年11月17日 大阪2日目
大正区は、公園は比較的多いですが駐車場が少なく、早朝で閉門の所もあって運用場所探しに手間取りました。泉尾浜公園の隣の、住宅に囲まれた駐車場で運用しました。
建物に囲まれた場所でも、RS-44で後半は空振りになりました。大阪市は私自身も数多く運用しているため、特定の局にしか需要が無いQTHではRS-44でも呼んでくる局が少なく、後半は空振りになるようです。HFの方は午前7時台に10MHzの近距離がようやく開けてきたものの、14MHzは早過ぎるようでした。
西成区のいつもの駐車場が午前8時過ぎに満車になっており、津守駅の東200mあたりにある駐車場で運用しました。真北と南側は開けており、RS-44の西パスはほぼフルに使えました。14MHzの近距離がF層正規伝搬で聞こえるようになり、QSOも増えました。
阿倍野区は難関区の一つで、第一候補地の駐車場が満車だったため、2022年9月の運用と同じ場所にしました。この駐車場は空きがあり、FO-29のLOS方向に開けた駐車枠を確保できました。最後に某局から3.5MHzのリクエストがあり、13時過ぎに13県まで飛びました。今回の日程では大阪市のローバンドは運用しなかったため、私しか運用しないと思われる難関区は万博の前に行く必要がありそうです。
東住吉区は、いつもの長居公園の立体駐車場屋上です。ロケは申し分ないのですが、トイレまで徒歩5分くらいかかるのが難点です。ロケが良いためハイバンドで地元局から安定して呼ばれ、長時間のパイルになったため時間を30分延長して16時まで運用し、最後は3.5MHzにも出ました。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年12月1日 さいたまハムの集い(2024.12.01)
- 2024年11月30日 愛知→埼玉移動(2024.11.30)
- 2024年11月23~24日の移動(2024.11.24)
- 2024年11月17日 大阪2日目(2024.11.17)
- 2024年11月16日 大阪1日目(2024.11.16)
コメント