2024年11月4日 鹿児島県大隅半島3日目
曽於郡大崎町は海岸付近が防砂林のため運用に適した場所が無く、日の出前でロケハンも困難なため大崎ふれあいの里公園で運用することにしました。
ロケとしてはサテライトが最低限はできるものの良いとは言えず、しかも前日夜からMO-122が休止してしまいXW-2Bしか無い悪条件。SSBは何とか確保できました。滞在時間が1時間45分しか無く、18MHzのコンディションが良くて長時間パイルになったため21MHzまでで打ち止めになりました。このコンディションなら28MHzでも数局できたと思われますが、使える衛星が少なく変則日程なので仕方ありません。
志布志市は海岸付近に広い農地はあるものの、この時期は農作業と重なることも多く近寄らないようにしています。公園をざっと見て回ったところ北側に山があって意外にロケが悪く、衛星が来てしまったため、市役所有明支所の前の多目的広場でサテライトだけ運用しました。
その後、すぐに曽於市に移動し、フォレストアドベンチャー・おおすみの前の広い駐車場で運用しました。曽於市は2時間の滞在で、サテライトはJO-97、RS-44、FO-29と3パス出たためにHFの時間が厳しくなり、7MHzと10MHzはイマイチ、14MHzと18MHzが絶好調で2巡目は7MHzだけで終わってしまいました。
志布志市の先ほどの場所に戻ると30分以上かかるため、志布志市ならばどこでも良いので近い所に行こうと考え、松山城山総合公園で運用することにしました。高台にある公園で、サテライトも好条件のはずですが、AO-73が昼間は使えずHFのみ2時間の運用です。やはりこの日は18MHzの近距離が好調で長時間のパイルになりました。最後は2巡目の7MHzと10MHzに出たところ、10MHzがジャミングで盛り上がりに欠け、14:30の終了宣言と同時にTUは一応聞こえました。
| 0
「移動運用」カテゴリの記事
- 2024年12月1日 さいたまハムの集い(2024.12.01)
- 2024年11月30日 愛知→埼玉移動(2024.11.30)
- 2024年11月23~24日の移動(2024.11.24)
- 2024年11月17日 大阪2日目(2024.11.17)
- 2024年11月16日 大阪1日目(2024.11.16)
コメント